【質問】
IISとAptkit.aspxの設定.pdfを見ながら、IISの設定をしております。
手順書に従いセットアップを進めておりましたが、Webサーバ上に.emlファイルを出力させることができません。logsフォルダ配下にはError.logが出力され、ログには「Err:メールを送信できませんでした。」と出力されておりました。
どのようにすれば、Webサーバ上に.emlファイルを出力させることができるのでしょうか?
【回答】
キットに付属のマニュアル「IISとAptkit.aspxの設定.pdf」に記載をしております、IIS_IUSRSによるフォルダへの書き込み権限の設定は正しく行われておりますでしょうか?
メール出力用に作成したフォルダにemlファイルが出力できない場合、ありがちな間違いとしては、以下の事柄があります。
まずは、以下の点がクリアできているかどうかをご確認ください。
- メールの出力先フォルダ名をタイプミスしている。
- メールの出力先フォルダに対し、IIS_IUSRSでの書き込みが行えるよう、変更権限を付与することを忘れている。
- メールの送信元アドレスと、送信先のアドレスを設定していない。(フォルダへの出力であっても、fromとToの設定は必要になります)
- IISがアクセスできないフォルダの配下に、メールの出力先フォルダを作成している。
上記のいずれも思い当たるフシがなく、エラーログを見ても問題の解決ができそうにないようでしたら、emlファイルが出力できない状態にあるaptkit.aspxのファイルを、master@happyexcelproject.com宛てまで、お送りいただければと存じます。
0 コメント